令和5年も師走に・・
お寒うございます。
盛岡は一度大雪に見舞われましたが、また解けて、時雨たり晴れたり忙しい気候です。
さて、尼僧さんから定点観測のように、10月からの境内の様子を写真でいただきました。
面白かったので、ご紹介します。
まず10月17日。
10月31日
11月5日
11月12日
11月26日
11月30日
まるでがらりと変わった、雪の日。
この衝撃がまた私たちの心身を新鮮にしてくれているのだろう、と思います。
雪かきは大変ですけれども、皆で汗をかくのもまたいいもの。
昔、子どもの頃『小さいお家』という絵本が大好きで、その四季折々の絵の美しさに酔っていたものですが、そんなこともふと思い出させる日本の自然の美しさです。
まずは、ここまで。
そろそろ白鳥も飛んできて、いよいよ冬の始まりです。
0コメント