近くへドライブ

9月を迎え、やや涼しくなってきたな・・・と思いきや、大輔の影響で、またとても蒸し暑い日が続いています。

地域によっては雨の被害も大きいようですが、皆様のところは大丈夫でしょうか?



さて、夏の畑仕事がひと段落した頃、皆で近隣の水のきれいな場所へ行ってきました。

上の写真は、その帰りのもので、左は蓮田です。







とても澄んだ水が流れています。

透明で、下に生えた植物も、みずみずしい色をしていました。



思わず感嘆の声があがりました。

湧水が近く二いくつもあるのは知っていましたが、ここはまた本当にいい。


水の神様が宿っていそうです。皆ですくって飲んでみましたが、冷たくて美味しかった!



天然のクレソン。いっぱい生えているので、いつか少しいただいてこようかな、と思いました。ほんの少し!


ミゾハギも背高く伸び、蝶々がたくさん飛び回っていました。

まるで天国みたい。


この場所を見守る、大樹は、白柳。

ほんとうに立派です。


帰りの蓮田にはこんな蓮がたくさん咲いていました。

黄色や白や、とても大きな蓮もありました。


自然が豊かなお陰で、この辺の水道水にはほとんど塩素がはいっていないとか。

これからもずっと田舎のままでいいから、空気や水を守っていきたいです。


パパラギの里

ここは東北の町はずれ。 老若男女が共生する、学びの里です。 悩みのある方、 立ち止まって自分を見つめたい方、 坐禅などを通して心を鎮めたい方に いつでも門が開かれております。 緑に囲まれた里の 日常をお届けしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000