しばれる(とても寒い)毎日
このところ、ぐっと気温が下がり、朝はマイナス5~7℃なんていう日もあります。
今日は、小さい連帯の白鳥が飛んでいるのを見ました。腹が光って、綺麗でした。
からッと晴れるほどに寒く、朝焼け・夕焼けはとても美しい。
池に薄氷が張り、金魚ものろのろと動いています。
最近、届いた柿をむいて、干し柿用に吊るしたばかり。
一個一個丁寧にむいたはいいものの、埼玉から来た青年が、間違って吊るすところ(ヘタの上のところ)を大幅に切ってしまったので、急遽串にさす方法にしたのです。
最近は、大根が美味しいですね。
畑で採れたものも多分おでん大根でしたか・・、煮るととても柔らかくなり、身体があったまります。
その他、欲しいという方のために畑の大豆を(虫食いを選って)幾つもの袋に詰めて送ったり、胡桃を送ったり。
皆さん、より自然なものをほしがるようです。
私達は今のところ皆元気でやっています。
インフルエンザにかかると体質的に大変な人もいますが、かからないよう、よく気をつけ合って暮らしています。
そして、最近意外に多いお客様。
雪の降る前に・・と思っていらっしゃるのかもしれません。でも、雪が降ったらとても綺麗ですので、どうぞ皆さま坐禅がてらいらしてください。
0コメント